名古屋のライブハウス、ZEPP NAGOYAのロッカーや駐車場・電車など、会場までのアクセス情報
2015/06/17
2015年6月17日追記
本記事は情報が古くなっていたので、2015年最新版を書きました。
Zepp Nagoyaのロッカーや駐車場、アクセスについて【2015年版】 | ほーくブログ
ライブハウスたまらん!どうも、ホークエース(@hawk_a)です。
先日名古屋のライブハウス、ZEPP NAGOYAに行ってきました。ロッカーはあると聞いていたのですが、「1000人以上が入るとなると、足りなくなるんじゃないか?」と、心配性な僕は思っていました。
なので今回は、そんな心配性な方が1人でも減ることを願って、ロッカーや駐車場、会場までのアクセスについて書きたいと思います。
駅から徒歩3分くらい
電車の場合は、名古屋駅からあおなみ線で2分ほどで「ささなみライブ駅」に着きます。
そこからどっちの方角に行くか一瞬迷いますが、「109CINEMAS」という建物が見えるので、そこを目指して行けばすぐに着きます。
駐車場はとても広いし近い!
駐車場ですが、出口によっては会場から徒歩20秒もかからないのではないかというところに、ものすごく広い駐車場があります。
ちょっとしたショッピングセンターの駐車場クラスだと思っていただけると良いと思います。
1日中止めてても1200円というのは、この距離にしては結構良心的です。
ロッカーはとても広い!
そして一番心配だったロッカー。
その心配は無用だったようで、開場30分前でも、結構な空きがありました。とっても広いです。
この後ろと、突きあたりを曲がったところにもロッカーがあるので、余程じゃない限り大丈夫だと思います。
規模が小さいライブの場合はロッカーが解放されない時もあるようですが、ささしまライブ駅にもロッカーがあったので、そこまで神経質になる必要はないでしょう。
しかも見た目より大きめのロッカーで、この大きさのリュックでも、
こんな感じで入ります。
このリュックを入れてもそれなりに余裕があるので、冬に上着を着て行って、カバンと一緒にロッカーに入れるということも楽勝です。
さいごに
心配していたことがバカバカしいくらい、素晴らしい施設でした。
「ライブだけに気持ちを集中させてほしい」という設計者の想いがものすごく伝わってきました。
最高のライブは最高の環境から生まれるんですね。ZEPP NAGOYA最高だぜ!
関連記事
-
-
[金沢編]愛知県から来たラクイシくんと石川県を観光してきた 2012年7月16日
サンダルで靴ずれした@hawk_aです。 3連休を利用して石川県に遊びに来てくれ …
-
-
石川県でも狩れるんだね!加賀フルーツランドでいちご狩り食べ放題体験してきた
最高の晴天の中、自然を感じるためにイチゴ狩りをしてきました。 舞台は石川県加賀市 …
-
-
大型連休に行きたい花の名所ランキング第1位!となみチューリップフェアに行ってきた!
富山県砺波市で現在開催されているとなみチューリップフェア。 なんでも日経新聞の「 …
-
-
サイクリングロードを逆走して死ぬほど坂道登ったけど軽井沢最高です。
今年のGWは避暑地軽井沢へ行って参りました。 ただでさえ全国寒いのに避暑地なんて …
-
-
スピッツベルゲンTOUR2012 GO!GO!スカンジナビア Vol.5 in 名古屋 ライブレポ!
どうも、スピッツを狂おしいほど愛してる。ホークエース(@hawk_a)です。 2 …
-
-
[金沢カレー編]愛知県から来たラクイシくんと石川県を観光してきた 2012年7月14日
どうも、恐ろしく一重の@hawk_aです。 3連休ということもあって、ブログ「ラ …
-
-
普通の名古屋オフ行ったけど普通じゃないくらい笑った #名古屋オフ
@goryugoさん主催の普通の名古屋オフへ行ってきました、@hawk_aです。 …
-
-
【旅行】東京に遊びに行ってきたの巻 -1日目-
乾燥! 久々に加湿器を見た@hawk_aです。 ここ金沢は湿度がドヤ顔しているた …
-
-
えくせぷしょんノートNo.6 #Dpub5 とか東京観光とか
この土日はDpub5とか東京観光とか、なかなか濃い週末を過ごせました。 楽しかっ …
-
-
本物の宇宙船が!UFOの町にある宇宙科学博物館「コスモアイル羽咋」に行って来た
神子原の本を読んで以来、ずっと行ってみたかった羽咋に行って来ました。 残念ながら …