Facebookページの「話題にしている人」とは、どんな人なのか調べてみた。
2012/04/12
ブログと相性がとってもいいFacebookページ。いいね!してもらったときの嬉しさは、何者にも代えがたいですよね。
ところで、Facebookページの管理画面を開くと、ふと目に入る「話題にしている人」。
なんぞこれ?と、気になったので早速調べてみました。
「話題にしている人」を追え!
調査してみたところ、面白いサイトが見つかりました。
facebookページ新しい効果指標 -”人が話題にしています”はエンゲージメント指標
具体的には以下のアクションになります。
• Liked your Page
• Liked, commented on, or shared your Page post
• Answered a Question you’ve asked
• Responded to your event
• Mentioned your Page
• Tagged your Page in a photo
• Checked in or recommended your Plac
過去7日間で上のアクションを行ったユーザーの数だそうです。
英語じゃ分かりにくいので日本語に直してみると、
・Facebookページに「いいね!」してくれた人
・Facebookページの投稿に対して、コメントとかシェアをしてくれた人
・Facebookページのクエスチョンに答えている人
・Facebookページ発のイベントに反応してくれてる人
・Facebookページに反応した人
・写真のタグをFacebookページにした人
・チェックインに対して「いいね!」してくれた人
といったところでしょうか。
個人的には5番目の項目がいまいちはっきりわかりませんが、Facebookページ発の投稿にコメントとかいいね!をしてくれた人の数ということに間違いなさそうです。
いいね!とかシェアをされたとき、どれくらい情報が広がっているか、というものが一目でわかるようです。
この計算で行くと、僕は1万人に愛される予定ということです。どういう計算。
さいごに
おかげさまで当ブログのFacebookページの「いいね!」の数も40人弱となりました。みなさま本当にありがとうございます。ときどき脱いだときも「いい(カラダ)ね!」を頂けるよう精進して参りますので、今後ともよろしゅうおねがいしますでござい。
その他参考
ファン2,600人なのに7,745人が話題にしています?!Facebookページ新指数「話題にしている人」の注意点 | ソーシャルメディアマーケティングラボ
関連記事
-
-
情報であふれた時代に自分に合った情報だけをピックアップしてくれるWebサービス
情報があふれる今の時代。「必要ない情報はもういらない!」という方にオススメのサー …
-
-
これからのリンクは、はてブ数とサムネイルをつける時代
Great Falls / JoshuaDavisPhotography どうも …
-
-
「Tweetbot、使いにくい!」と思ってた僕が知らなかった3つの機能
echofonからTweetbotに乗り換えた@hawk_aです。 先日、友人の …
-
-
iPhoneのSafariからボタン経由でTwitterに投稿しようとしたときに文字が入力できないときの対処法
これはシェアしたい!と思った情報は「ツイート」ボタンを押して投稿するホークです。 …
-
-
TwitterとFacebook、どう使い分ける?
ずっと思い悩んでいたTwitterとFacebookの使い分け。 今日はそれに …
-
-
かわいい美女有名人を毎日見られるNAVERまとめが素晴らしすぎる件
がっきー大好き!@hawk_aです。 やはり男たるもの、「かわいい」「美人」に即 …
-
-
Bufferからの予約投稿に失敗する場合はメールアドレスの登録をしていないのが原因かも
ブログ書いたらだいたいその場で公開しちゃうか、予約投稿にして終わりなんですが、た …
-
-
ただあるだけじゃツマンナイ!Facebookページ活用法
顔が本になりそうなくらい、Facebookが気になっている@hawk_aです。 …
-
-
Facebookでリストを作って友達をそれぞれ管理する方法
Facebookを使っていると、それなりに友達が増えてくると思います。 そうする …
-
-
最強のポータルサイトiGoogleが終了すると聞いて悲しいから、なんで悲しいか考えてみた
ブラウザを立ち上げて最初に出てくる画面(ホーム画面)はもっぱらiGoogleの@ …