地方在住者がdocomoのiPhone 5s(シャンパンゴールド)、iPhone 5cを手にするときがとうとうきた!
とうとう発売しましたね、iPhone 5s/5c。僕はiPhone5を所有しているので、狙いはiPhone 5s。新しいもの好きなので色はゴールドに標的を絞りました。
しかし、シルバーとゴールドの在庫が恐ろしい程少なく、入手困難とのこと。僕の住む石川県にはシルバーとゴールドが上陸すらしてないんじゃないか疑惑。
しかし、この現実を受けて涙で枕を濡らすのは今日まで。とうとうiPhone 5sのゴールドを手にする時がきましたよ!しかもiPhone 5cまで!
iPhone 5s(シャンパンゴールド) ファーストインプレッション
いやー、長かったです。やっと手にすることができましたよ、iPhone 5s。しかも今回はdocomo回線ですからね。
思ったより落ち着いた色で、男性が持ってても全然いやらしい感じがしません。正直、めっちゃ成金に見えちゃったらどうしようかと思ってたんですが、そんな心配必要なかったですね。
フラッシュも2色付いているので、これまでのiPhoneみたいにフラッシュを使うと色味がおかしくなることもないです。写真が想像以上に綺麗に撮れるようになりました。
というか、リンゴのロゴが見たいのにこの後ろに付いてるのなんなのこれ。
エッジの部分も金色でいい感じです。余すところ無く金色に輝いています。これだけ金色を使ってもいやらしく感じさせないデザイン、アイブさんさすがですね。
こんなに金色使っても他のカラーと値段が変わらないってどういうことなんでしょう。利益あるんでしょうか。それともちょっと質の悪い金を使ってたりするんでしょうか。そもそも金じゃないのでしょうか。
今回は指紋認証が付いたということで、ホームボタンのデザインが変わりましたが、押しやすさは全く変わらずで安心しました。iPhone5から急にホームボタン壊れなくなったので、今回も期待してます!
iPhone 5c ファーストインプレッション
正直な話、あまり期待していなかったiPhone 5c。同時に手にすることができたので触ってみましたが、素晴らしい質感でした。ジョニーさすがです。
「プラスチックで安っぽい」とか言われてた裏面も良い質感と絶妙なピンクカラー。しかし5s同様、謎の機械に阻まれてリンゴは写せず。
iPhone5とほぼ同じ性能なので、iOS 7が少々もたつくんじゃないかと思ってましたが、触っている限りでは気になりませんでした。しばらく使ってると重くなるんですかね…?
こちらはブルー。うーん、いい感じです。性能がiPhone 5sと同じで前面が白色だったら考えたかもしれませんねー。
いや、やっぱり指紋認証が絶対必要でしょう。iPhoneをなくした時にGPSで居場所を探せる「iPhoneを探す」機能を使う時はパスコードロックが必須らしいですし、そうなるとロック解除がめんどくさいじゃないですか。やっぱり5sを選んでよかった!
やっとレビューできた
SoftBankのオンラインショップで開始3分以内には予約したのに何の音沙汰もないので悔しくてやりました。in docomoショップ。
iPhoneの展示見るために行列ついてるかと思ったら全然そんなことなかったので驚きました。みんなもう触って帰ったんでしょうかね…先を越されたぜちくしょう。
docomoショップにゴールドカラーの5sが置いてあると聞き、居ても立ってもいられなくなってしまいました。隣にシルバーもあったんですが、完全に見てくるのを忘れました。それくらいゴールドかっこいいです。
関連記事
-
-
【App Store】貰ったプロモーションコードを使用する方法とiPhoneアプリ「Quicka」について【アプリ】
つい先日の出来事。 マイフェイバリットユーザー@rakuishi07から、ブログ …
-
-
[iPhone]車通勤の時間を有意義にするオススメのPodcast4選
僕の住む石川県はどこからどう見ても車社会です。 もちろん会社への通勤も車です。「 …
-
-
話題のメガネが2000円オフ!?iPhoneゲームアプリ「JINS メガネ向いてHoi!」であっち向いてホイするだけで割引クーポンが貰えるぞ!
長時間のパソコンによる疲れ目を抑えるメガネ、JINS PCなどでおなじみのJIN …
-
-
あれっ、バグ?…iPhoneのSafariで表示される文字がおかしいよ?変なフォントを改善するスマートな方法
昨日くらいからSafariでWebページをブリッジしながら見ていると、フォントが …
-
-
iPhoneのバッテリーが長持ちするだってぇ!?「ネットワーク設定をリセット」で使ってないWiFi設定をリセットしよう!
どうも、ネット大好きほーく(@hawk_a)です。 以前iPhone4を購入した …
-
-
iPhoneからはPictShare、MacからはSkitchでブログ更新がハンパなく捗る件
Rain Drops, Heavy Rainfall, Edinburgh Ph …
-
-
Siriをもっと知りたい!Siriの本性を暴く10の質問
Siriに敷かれてたまるか! どうも、音声の技術に感動しきりの@hawk_aです …
-
-
石川県でiPhoneを修理するならココ!iPhone-Wonder!
今やiPhoneがないと生活に支障をきたすレベル。 @hawk_aです。 石川県 …
-
-
タスク管理アプリ「OmniFocus」を使おう!〜同期編〜 Box.comのWebDAVを使って複数のデバイス間でらくらくデータ共有!
超高性能タスク管理アプリのOmniFocusですが、高性能であるがゆえ、結構使い …
-
-
「Tweetbot、使いにくい!」と思ってた僕が知らなかった3つの機能
echofonからTweetbotに乗り換えた@hawk_aです。 先日、友人の …