サイクリングロードを逆走して死ぬほど坂道登ったけど軽井沢最高です。
今年のGWは避暑地軽井沢へ行って参りました。
ただでさえ全国寒いのに避暑地なんて行っちゃったから寒すぎた。5月なのに桜が満開ですからね。帰ってから風邪ひきました。予想通りの展開です。
逆走サイクリング
旅行のために調達した軽井沢ガイドに載ってたオススメサイクリングロード。これを巡りたいと考え、駅近くで自転車をレンタル。
オススメサイクリングロードの終点に行きたいソバ屋があったので、先に腹ごしらえしてからルートを逆走することにしたんですが、異常な坂道。これはおかしいとGoogleMapを開くと等高線がびっしりと引かれてました。「等高線」をまさか旅行中に口にする機会があるとは。軽井沢さすがです。
途中に別荘が連なっている所を走ったんですが、通る車がベンツやらPEUGEOTやら高級車ばっかり。こんな所に広告付いたママチャリが通っていいのか。ベンツに乗る人とすれ違うときの冷たい視線。確かに避暑地だ。
でも別荘持ってる人ってホントに車も高級車でピカピカなんだなぁと驚きました。絵に描いたような「お金持ち」が集まる場所を身を持って感じられたのは収穫ですね。坂道長すぎておかしいけど。
水がいいよね軽井沢
軽井沢が有名になる理由は避暑地以外にもあります。
「食べ物が美味しい」
コレ。旧軽井沢辺りの賑やかなストリート(名前わからず歩いてた)で試食をガンガンしてきたのですが、例外なく旨い。柚子はちみつ水を試飲した時の衝撃たるや。
昼に食べたソバと天ぷらもめちゃくちゃ旨くて、今思い出すだけでヨダレが…
きっとこれは水が美味しいからに違いありません。景観を損なわないようコンビニとかの色も暗い色になってたりするので、自然的な場所なんですね。ハチミツもおいしくなりやすい環境なのでしょう。
異文化すごい良かった
レンタル自転車とかもいろんなとこにあったり、駅から徒歩1分でアウトレットに到着したりと、こちらにはない文化がいろいろあってよい所でした。
自転車での移動を考えてある分、「こんな所にお店が!?」感がたくさんありました。観光地を自転車で回るってかなり面白いし便利です。マイ折りたたみ自転車が欲しくなりました。
関連記事
-
-
石川県でも狩れるんだね!加賀フルーツランドでいちご狩り食べ放題体験してきた
最高の晴天の中、自然を感じるためにイチゴ狩りをしてきました。 舞台は石川県加賀市 …
-
-
標高2702m!日本百名山の「白山」に登って心身をリフレッシュしてきた
石川県といえば「自然」といっても過言でないくらい、ちょっと街の中心部を離れると豊 …
-
-
[金沢カレー編]愛知県から来たラクイシくんと石川県を観光してきた 2012年7月14日
どうも、恐ろしく一重の@hawk_aです。 3連休ということもあって、ブログ「ラ …
-
-
えくせぷしょんノートNo.6 #Dpub5 とか東京観光とか
この土日はDpub5とか東京観光とか、なかなか濃い週末を過ごせました。 楽しかっ …
-
-
愛知県民に覚えておいてほしいたった1つのこと
名古屋大好き!ホークエース(@hawk_a)です。 名古屋で一度も名古屋名物を食 …
-
-
【旅行】東京に遊びに行ってきたの巻 -2日目 東京ディズニーシー-
マジカマジカマジカマジカ!ビーマジカー! ディズニーの写真どこまで載せてOKなの …
-
-
iPhoneとTwitterを愛するものが集うオフ会、Dpub5へ! #Dpub5
来る2012年6月23日、六本木の豚組しゃぶ庵にて行われる、大規模オフ会Dpub …
-
-
[能登編] 愛知県から来たラクイシくんと石川県を観光してきた 2012年7月15日
上唇が恐ろしく薄いとウワサのラクイシくん(@rakuishi07)と石川県を観光 …
-
-
名古屋のライブハウス、ZEPP NAGOYAのロッカーや駐車場・電車など、会場までのアクセス情報
2015年6月17日追記 本記事は情報が古くなっていたので、2015年最新版を書 …
-
-
能登の宇出津港に釣り好きな友人と来ています
幼馴染の友人に釣り好きがいまして、相当大きい魚をよく釣ってきます。どんなんして釣 …