[能登編] 愛知県から来たラクイシくんと石川県を観光してきた 2012年7月15日
2012/12/19
上唇が恐ろしく薄いとウワサのラクイシくん(@rakuishi07)と石川県を観光しました、@hawk_aです。
1日目の金沢カレーに引き続き、「能登にいきたい!」というラクイシくんのリクエストにお応えして、2人で能登方面へ旅行に行きました。
足湯で湯っ足り
早起きなラクイシくんに起こされ向かったのは和倉温泉。iPhoneのマップを頼りに、能登有料道路に乗って車を走らせること約1時間半。
海を見ながら足湯を楽しめる「湯っ足り(ゆったり)パーク」に到着。
2年前くらいに行ったときには隠れ家的名所だったのが、人がたくさん賑わう場所になっていました。
名前の通り「ゆったり」できる場所になっています。海が見えるなんて素敵。
足を入れるラクイシくんの気持ちよさそうな顔。連れてきてよかった。
上唇の恐ろしく薄い彼が見つめる先には何が見えているというのだろう。
30分ほどゆったりしたので、「もう行こうかラクイシくん。」と呼びかけたところ、
「ちぇっ!なんだよ!ここに住もうと思ってたのにさ!出発するには3年早いよ!てか誰だよお前」
と、記憶がなくなるくらい気持ち良かった様子。もう連れてこない。
お昼はナマコを食す
「お昼はナマコを食べたいんだ。」というラクイシくんのご要望にお応えして「なまこや海ごちそう」さんへ。
足湯からテンションが下がっているんじゃないかと心配した僕。
「一緒に記念撮影しようぜ!」と機転を利かせ誘ってみた。
すでに店に入っていく彼が見えた。
「このわたいくら丼」という丼とナマコを注文して食す。ご飯からナマコまでものすごく美味しい。
これが青ナマコ。酢との相性が抜群。
海が見える古墳を見学
美味しいご飯に満足した後は「古墳を見よう!」と意見が一致したので、古墳を見に。
静かで神聖な雰囲気に、「あぁ。コレが古墳のパワーか…」と感動。
「俺が古墳の中の人だぜ!」と、ラクイシくん。ラフな中の人だ。
古墳から海が見えるって、すごいことなんじゃないかなぁ。きっと、中の人は幸せなんだろうなぁ。と、雰囲気に浸っておりました。
こんな感じの古墳。中はどうなってるのか見てみたところ…
古墳の中の人「ちょりーっす♪」
流行に敏感な中の人が登場しました。結構入り口周辺にいるのね。
一時解散
そんなこんなで、この後は僕に予定があったため、一時解散することに。この後ラクイシくんは穴水の旅館に1泊したそうです。
そんなラクイシくんの旅行記も併せてご覧ください。
このわたいくら丼に、能登トンポーロウ丼に、のと鉄道にと、能登を味わい尽くしています | ラクイシロク
2日目も充実しておりました。
関連記事
-
-
大型連休に行きたい花の名所ランキング第1位!となみチューリップフェアに行ってきた!
富山県砺波市で現在開催されているとなみチューリップフェア。 なんでも日経新聞の「 …
-
-
[金沢編]愛知県から来たラクイシくんと石川県を観光してきた 2012年7月16日
サンダルで靴ずれした@hawk_aです。 3連休を利用して石川県に遊びに来てくれ …
-
-
[金沢カレー編]愛知県から来たラクイシくんと石川県を観光してきた 2012年7月14日
どうも、恐ろしく一重の@hawk_aです。 3連休ということもあって、ブログ「ラ …
-
-
石川県でも狩れるんだね!加賀フルーツランドでいちご狩り食べ放題体験してきた
最高の晴天の中、自然を感じるためにイチゴ狩りをしてきました。 舞台は石川県加賀市 …
-
-
能登の宇出津港に釣り好きな友人と来ています
幼馴染の友人に釣り好きがいまして、相当大きい魚をよく釣ってきます。どんなんして釣 …
-
-
普通の名古屋オフ行ったけど普通じゃないくらい笑った #名古屋オフ
@goryugoさん主催の普通の名古屋オフへ行ってきました、@hawk_aです。 …
-
-
アルファブロガー@wm_yousayが誕生したので小松へ祝いに行ってみた
アルファブロガーと呼んでも差し支えない…よね? ニトリへ走れ!iPad収納付きの …
-
-
サイクリングロードを逆走して死ぬほど坂道登ったけど軽井沢最高です。
今年のGWは避暑地軽井沢へ行って参りました。 ただでさえ全国寒いのに避暑地なんて …
-
-
【旅行】東京に遊びに行ってきたの巻 -1日目-
乾燥! 久々に加湿器を見た@hawk_aです。 ここ金沢は湿度がドヤ顔しているた …
-
-
iPhoneとTwitterを愛するものが集うオフ会、Dpub5へ! #Dpub5
来る2012年6月23日、六本木の豚組しゃぶ庵にて行われる、大規模オフ会Dpub …