Exception Code.

iPhone、Macと読書が大好き。iPhone・Mac・書評を中心に好きな事を書いていました。今は『ほーくブログ』でブログを書いています。

[Food]世界一好き!デパ地下のお好み焼き、金沢ぼてぢゅう!

      2012/12/27

IMG_2995

どうも、@hawk_aです。

アド街ック天国とかテレビの影響で、紹介するものは東京のものでないといけない!と思ってました。いや今でもかすかに思ってるぜ(´・ω・`) 人が多いところに情報は集まるのが世の中の仕組みってやつですよ。

がしかし、が、しかし! ブログの価値は「自由になんでも書いていい」というところにあると思うのです!

第一回は、上の写真にある「金沢ぼてぢゅう」です。

サービスの原点

みなさんも知っているとおり、僕の好きな食べ物ベスト3は、

1.お好み焼き

2.ギョウザ

3.ハンバーグ

なわけです。

そのなかでもダントツで好きなのがお好み焼き。 そのダントツ好きなお好み焼きでもダントツに好きなのがぼてぢゅうのお好み焼き(焼きそばも)。

まず店内に入ると、もう職人気質な店員さんが勢ぞろい。

「いらっしゃいませ」 「何名様?」 「注文は?」 「どうぞ」 「ありがとうごじゃしたー」

この5文以外はしゃべらないです。文字にして28文字。 サービス悪いなぁ。って思いそうでしょ!? まじかよって思うでしょ!?

 

飲食店にとって最大のサービスとは何か?

 

味ですよ味。

 

注文してみた

「どうぞ」

注文したものが出てきた時点で会話の4/5が終わってしまうこの店。

僕のテッパンメニューは豚(トン)玉と焼きそば(豚)です。 まずは焼きそばを楽しみながらお好み焼きを待つのです。

IMG_2984

この甘辛なソースに溶け込む麺と肉とキャベツ。これ以上何を求めようというのか。 焼きそばとは人生である。

 

IMG_2986

この焼きそばの中にはとろける豚肉なんかもあったりするんです。 ん〜、んまい。お皿も食べちゃいたい。

 

そこから3分ほど待つと、

IMG_2989

 

ああん…

IMG_2990

甘みすら感じる優しい生地にキャベツが絡みあう。そこにお好みソースとホワイトソースが混じり合う。 お好み焼きとは愛である。

金沢のお好み焼きは、金沢ぼてぢゅうへ。

 

住所 : 金沢市武蔵町15-1 めいてつ・エムザ地下1F 電話 : 076-260-2234 営業時間 : 11:00~19:30 定休日 : めいてつ・エムザと同じ

 

※大阪にもぼてぢゅうがありますが、味がぜんぜん違います。 ライスがないのが致命傷かもしれませんが、大阪の方も是非!

 - 食べ物

  関連記事

鹿児島といえば黒豚・さつま揚げでしょ。「かごしま黒豚 六白亭」へいってきた

出張で初の鹿児島県に来ています。せっかく来たなら旨いもんを食いたい!と、頭は黒豚 …

【Food】モーニング発祥の地、一宮の「木曽川 松葉」で食べたサンドイッチがめちゃくちゃ美味しかった

ただ今、愛知県一宮市に遊びに来ています。 一宮市は、かの有名なモーニング発祥の地 …

【Food】博多もつ鍋・ホルモン炭火焼肉うさぎへピョンピョンと行ってきた

博多は野犬だらけやけん! どうも、福岡県民を敵に回した@hawk_aです。 今日 …

3倍の清涼感!FRISK NEOであのフリスクに革命が!

かっこ良さを追求するときはフリスクを買います。 @hawk_aです。 先日コンビ …

【Food】となみチューリップフェアの「チューリップソフトクリーム」がものすごく花の香りの味がして幸せな気分になった

なぜか批判のコメントばかりいただいた、となみチューリップフェアに関しての記事。妖 …

安くて美味しい!金沢を代表する行列必至で大人気の焼肉店「焼肉たかちゃん」へ行ってきたよ!

お好み焼き、ハンバーグ、ギョウザ。旨いものがあふれている世の中ですが、その「旨い …

[Food]金沢カレーブームの火付け役、ゴーゴーカレーに行ってきた

  今まで「金沢カレー」はカレーのチャンピオン一択だった僕ですが、松井秀喜が引退 …

金沢のうどん屋さん「七味家」で味噌煮込みうどんを食べてきた!

味噌煮込みが食べてみたいほーく(@hawk_a)です。 先日名古屋へ行った際に食 …

こんな激ウマ牛たん、初めて! – 仙台牛たん 荒 羽田空港店

先日東京へ出張に行く機会がありました。プライベートでは毎度、金沢駅の手動改札を通 …

[Food]金沢の聖地、カレーのチャンピオン本店(チャンカレ)へ行ってきたっ!

必ず最後に愛はカツ〜 どうも、車社会に生きる男@hawk_aです。今や金沢を代表 …