これからのリンクは、はてブ数とサムネイルをつける時代
2012/12/27
Great Falls / JoshuaDavisPhotography
どうも、@hawk_aです。 いやね、プラグインかどうかもわからず必死ですよ。ほんとに。
やっと見つけたら感激しまくりです。 なんか最近興奮するハードルが下がってきているのか興奮するものが多すぎるのか分からなくなってきました。 ブログを始めようと思っている人、ブログを初めて間もない人におすすめ!
はてブ数とサムネイルをつける時代
ブログを書く人にとっては避けて通れない、まとめ記事。 僕も先日週刊を書くにあたって、刺激を受けたエントリーをいくつかまとめました。
そのとき感じたのが、「なんかさっぱりしすぎてる。」ということ。 リンクを貼ったのはいいけど、なんかたりない。
んでいろんなブログを覗いているとページのリンクに、はてブ数とサムネイルが付いたリンクが貼られてる。 ↓こんなやつ
「かっこいい…(*´ω`*)」
と思って、WordPressのプラグインを調べまくったのですが、それっぽいものが見つからない。 探しまくるが見つからない。 というか、これはプラグインなのか。それとも……
脳に走馬灯のように広がる想像、刹那。 それでも諦めない。僕は何のために生まれたのか、何のために生きているのか。 そんなことを考えながら数時間。
hiro45jpブックマークレットが神すぎるからまとめ記事を始めることにした | goryugo
ま、まさか!
@hiro45jpさんのブックマークレットなのかまさか。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ShareHtmlというのかこれは! なんてかっこ良いのだ! これでいいのだ!
てなわけで
どうやってこんなリンク作るの!?しかも結構みんな使ってるし。って気になって「ブクマ数 サムネイル」とか「リンク サムネイル」とかでググッても、なかなか答えにたどり着けなかったので、「このかっちょいいのなに!?」と気になった方がすぐに答えにたどり着くようにこのエントリーを書きました。が、役に立つ日はくるのだろうか。
まとめ記事を書くときにこのブックマークレットを使うとかなり引き締まったまとめ記事を書くことができます。 僕のように知らなかった方は是非!
関連記事
-
-
[Mac]ものすごく簡単にflickrへ画像ファイルをアップロードする方法
Mac内にある画像をflickrに簡単にアップロードできる機能がMountain …
-
-
日記が続かない人はFacebookページに書くといいかも!&作り方
Facebookの使い方をあれこれ考えてたら、ふと「Facebookページを日記 …
-
-
せ、1000円!?前川企画印刷さんからブロガー名刺を注文してみた。
Windows Live Messenger Name Card (back) …
-
-
便利すぎて怖いっ…AppHTML for MarsEditを使ってiTunes Storeのアプリのリンクを爆速貼り付け!!
Rocket Art / jurvetson Mac専用ブログエディタ「Mars …
-
-
ものすごい速さで名刺を印刷&当日発送してくれる「プリスタ」に惚れた!
「めんどくさがり」の代名詞、@hawk_aです。 今回もいつものようにめんどくさ …
-
-
情報であふれた時代に自分に合った情報だけをピックアップしてくれるWebサービス
情報があふれる今の時代。「必要ない情報はもういらない!」という方にオススメのサー …
-
-
iPhoneのSafariからボタン経由でTwitterに投稿しようとしたときに文字が入力できないときの対処法
これはシェアしたい!と思った情報は「ツイート」ボタンを押して投稿するホークです。 …
-
-
ついつい忘れがち!!「TwitCasting」のTwitterプロフィール情報を更新する方法
Twtterをしながら、映像をiPhoneなどでライブ配信できるサービス、「Tw …
-
-
500円でオリジナルフォトブックが作れる「TOLOT」にWin/Mac版が登場!今なら50%OFF!!
人気ブログ、nori510.com取締役社長の@nori510さんのブログで紹介 …
-
-
TwitterとFacebook、どう使い分ける?
ずっと思い悩んでいたTwitterとFacebookの使い分け。 今日はそれに …