開発したiOSアプリに不具合を見つけた時に緊急で審査期間を早くしてもらう方法
2013/09/17
先日とうとう恐れていたことが起こりました。黒い怪物が部屋に出たとかそういうことではありません。そんなんよりもっと恐ろしいことです。そう、作ったiOSアプリのバグを発見してしまったのです。しかも結構致命的な。
最近のAppleのアプリ審査は約7日程かかります。今修正して審査にかけても一週間。それを待ってたら人生終わるかもしれない。どうにかならないものか。苦悩の日々を送っていました。別件でAppleに電話をかける用事があったので、ついでにその悩みを打ち明けました。
すると「致命的なバグが見つかったときは、それ専用のコンタクトフォームからメッセージ送ってもらえれば審査してもらえるかもよ」というお答え。ということでその方法を。
アプリケーションの優先審査をしてもらう方法
Appleの方に聞いた方法で緊急で審査を依頼してみることに。以下のURLにある「アプリケーションの優先審査」のリンクから依頼できます。
アプリケーション審査 – サポート – Apple Developer
きちんとどの状況でバグが起きるのかを明記する必要があります。英語で。Google翻訳ありがとう。その内容によって優先審査をするかしないかを決めているのだと思います。
ちなみに、以下のリクエストが可能なようです。
正当な理由がある場合は、アプリケーションの優先審査をリクエストできます。
このような理由の例としては、App Store で公開したアプリケーションに存在する致命的なバグの修正や、デベロッパが直接関係するイベントのタイミングに合わせたアプリケーションのリリースなどがあります。
緊急時以外は通常審査にしましょう。この制度がなくなったら相当困っちゃうので。今回はこの優先審査をリクエストして1日でアップデートが完了しました。
iOSアプリは普通のWEBサービスとかと違って審査があるので、テストは重要だと数々の失敗を通して学んだつもりですが、まだまだツメが甘いと反省しております。しかし、優先審査があると分かっただけで気が楽になりました。
関連記事
-
-
[XCode 4.3]Text Fieldの入力が終わったら次のText Fieldにソフトウェアキーボードでカーソルを移動させて最後にボタンを押す方法
XCodeをしこしこやっております。ほーく(@hawk_a)です。 プログラムの …
-
-
[XCode]ARC使用中にエラー「EXC_BAD_ACCESS」「respondsToSelector」が出た場合の対処法
なんでも、このエラーは解放済み(ゾンビ)のインスタンスにアクセスした時に出るエラ …
-
-
[XCode]スキャナーで読み取れるバーコード(JANコード・Code39)をフォントで表示する方法と注意点
Passbookなどもそうですが、最近はクーポンや会員証などの電子化をよく目にし …
-
-
デスマーチを止める!システム開発の成功に「設計」と「テスト」は欠かせない
「デスマーチ」という、IT業界で名の知れた用語があります。 商品知識のない営業が …
-
-
[XCode]StoryBoardで作ったTableViewCellでオリジナルのセルを表示する方法
TableView標準のセルではやりたいことが表現できなさそうな時には、Tabl …
-
-
[XCode]UINavigationBarにUIBarButtonItemでボタンを追加する方法
アプリ開発には欠かせないナビゲーションバー。 UINavigationBarにボ …
-
-
[XCode]UIViewControllerからUISplitViewController 1つのビューからSplitViewに遷移させる方法
先日、アプリを初めてAppleに申請しました。@hawk_aです。 iOS開発の …
-
-
[XCode]iPhoneに入っていないフォント(カスタムフォント)を使えるようにする方法と注意点
iPhoneは結構いろんなフォントが使えますが、「オリジナルのフォントを使いたい …
-
-
信じられないほど簡単にオブジェクト指向って何?を解決してくれる本
「俺がやらなきゃ誰かやる」が合言葉の社会に生きている僕です。分からないことを分か …
-
-
[XCode]UISplitViewControllerからUIViewController SplitViewから1つのビューに遷移させる方法
昨日に引き続き。 [XCode4.4]UIViewController→UISp …