Exception Code.

iPhone、Macと読書が大好き。iPhone・Mac・書評を中心に好きな事を書いていました。今は『ほーくブログ』でブログを書いています。

【雑記】MarsEditのflickr問題解決とか、今読んでる本とか

   

Sleeping Rhinos
Sleeping Rhinos / the grey sky morning

ね、眠すぎる…

どうも、今月は読書量がちょっぴり増やせそうな@hawk_aです。
先日書いた記事の続きです。
それだけではなんなので、雑記的なエントリーにしてみます(・∀・)

 

MarsEditのアップデートが出たよ!

先日、急にflickrの仕様変更があったようで、MarsEditから貼り付る画像のサイズがすべて150×150になってしまう問題が起こりました。

この前の日曜日には、公式サイトの方のMarsEditがアップデートされていたようで、 AppStoreから購入した僕は非常に悶々としておりました。こういうタイムラグがあるということも念頭に置いておかなければいけないですね。

そして今日!App Storeを覗くとアップデートきてるぅー!

アップデート

できてたことができなくなるってのは、かなりの負担になるということを身をもって体験しました。
人類の進化の一端を見れたような気がしました。こうやって進化するのね。

このアップデートですが、flickrに新しいサイズが加わったってことでいいのかな?

 

今読んでる本

僕はかなり小飼弾さんに影響を受けている男の子で、小飼さんの書いた本見つけちゃうとついつい買ってしまいます。今回も例外にあらず。

いつから人が社会のために生きるようになったのか?社会は人のためにあるべきだという主張、それを実現させるための方法なんかが書かれててとっても面白い。

そして、@ttachiさんや@kankichiさんが大絶賛の本、自分の小さな「箱」から脱出する方法

これを読んでて思ったのが、怒らないことという本と読み合わせるとケミストリーが起こせそうだということ。

自分の小さな…の方は、すごすぎる書評が多いので、この2冊についての記事なんかを書けたらいいなぁ、と思ってます。

 

 

そんなこんなで

そんなこんなで、急な思いつきで書いてみた雑記ですが、スラスラかけてめちゃ面白い!練って書くのも考えの整理になるけど、サクっと書けるのもとってもいい。

と、いうわけで、MarsEdit&flickr使いの方は、是非アップデートを!

Googleさんに好かれだした@hawk_aでした(*´ω`*)

 - 雑記

  関連記事

神になるまで紙一重のOlein編集長の手によって名刺が生まれ変わりました

気分転換が大好きな@hawk_aです。 とうとう半年ほど前に作った名刺100枚が …

no image
視点が違う友達ってやっぱいいな。

友人Tに、ある1冊の面白い本を紹介してもらいました。 一緒に読書会をするくらい、 …

千円コーデファンに捧ぐ、nori510・ジョン小川・ホークエースが過ごした一日

男のロマン、千円コーデ。 この千円コーデ歴代参加者である、ノリ五藤(@nori5 …

とうとう、あの小飼弾さんに会いにいきます!ついでに(?)ニコ生に出演いたします!

2012/10/24 追記 出演レポートはこちら 夢では既に会いました。@haw …

えくせぷしょんノートNo.12 24歳になりました

こんな素敵なことはかけないけれど。 28歳になりました – Want …

カラオケでミスチルばっか歌う僕が作ったMr.Childrenマイベスト #mrchildren_best

いつものようにRSS巡回していると、こんな記事が目にとまりました。   Mr.C …

なぜ「面白い!」と感じるのか。ということに最近ものすごく興味がある

自分がブログをやっていることもあって、いろんな人のブログをたくさん読みます。ブロ …

100人の子供が生まれたよ。とうとうブロガー名刺を手に入れた!

Follow me.. / nattu どうも、会社で企画書書いたのを上司に見せ …

えくせぷしょんノートNo.2 ノマドウォーカーという生き方

昨日、一方的にものすごく知っている立花岳志さん(@ttachi)の本を入手しまし …

えくせぷしょんノート No.12 AppStoreに初アプリを申請できました

@hawk_aです。 会社の業務用アプリなのですが、一応1人でアプリを開発して申 …