今更知らないなんて言えない…Skitchで画像の一部分を注目させるスポットライト効果を使う
2012/03/14
運転、気をつけなはれや!
どうも、スベリ知らずの僕もスベっちゃうくらい、路上が凍ってることに驚きを隠せない@hawk_aです。ん?
みんながふつーに知ってることって、結構聞きづらいですよね。
今日はSkitchにまつわるそんな話。
画像で説明するときには欠かせないSkitch
Skitch 1.0.7 (無料)
iTunesで見る
カテゴリ: 仕事効率化, グラフィック&デザイン
販売元: Skitch – Skitch Inc(サイズ: 5.0 MB)
全てのバージョンの評価: (60件の評価)
このSkitchというアプリ、Mac使いのブロガーなら必ず使っていると言っても過言じゃないですよね。
よく、画像で説明しているブログを見てると、1点だけ明るくて、他の部分が暗くなっている画像があります。(以下、スポットライト効果)
下の画像のように、Googleのロゴだけを明るくするのがスポットライト効果です。
スポットライト効果のやり方を知らない僕は、知ってるふりして23年間生きてきたわけです。が、「やっぱり使えたらかっこいいよね」ということで、ちょっとSkitchをイジイジして、やり方を探してみました。
苦節7分、やっと自力でやり方を発見したので、本ブログで初公開!
スポットライトで輝いて!
Appleの公式サイトで試してみましょう。
あー、革のiPad出ないかなぁ〜とか思いながらiPadのページを見ているとします。
はっ(・o・)
革あんじゃん!ということで、「革」を囲みます。
次に、グレーのカラーを選択して、ツールを塗りつぶしに変更。
背景を暗くしたいところ(注目させたいところ以外)をクリック。すると…
変わった!
というわけで、こんな簡単な操作でよかったということです。ひゃー、簡単。
やっとスポットライトを浴びせられる@hawk_aでした(*´ω`*)
関連記事
-
-
【iPhoneでも】ワンクリックで快…感…。僕の使ってるブックマークレットまとめ【Macでも】
Hiroko Vision / lumachrome ひろこーーー …
-
-
[Mac]Mountain LionをDVDやSDカードなどを使わずクリーンインストールする方法
とうとう来ましたね!Mountain Lion。 今回はクリーンインストールしま …
-
-
Apple、Mountain Lion発表!早速Messagesのベータ版をインストールしてみたぞ!
もう1本行こうか!! どうも、AppleのHP見てびっくりしちゃった@hawk_ …
-
-
OS X Lionが10.7.3にアップデート!!どうせなら金のライオンになってアップデートするぞ!!
[blackbirdpie url=”https://twitter …
-
-
サークルKサンクス「もクーポン」でiTunes Cardが割引中!!今度はイオンでも
iTunes専用プリペイドカード、iTunes CardのセールがサークルKサン …
-
-
タスク管理アプリ「OmniFocus」を使おう!〜同期編〜 Box.comのWebDAVを使って複数のデバイス間でらくらくデータ共有!
超高性能タスク管理アプリのOmniFocusですが、高性能であるがゆえ、結構使い …
-
-
iTunes Cardが2枚目50%オフ!!今すぐヨドバシカメラへ急げ!
前回も話題になった、ヨドバシカメラでのiTunes Cardの2枚目半額キャンペ …
-
-
Macの起動時に自動的に起動するアプリケーションを登録・削除する方法
起動した時に、よく使うアプリが立ち上がってくれたら嬉しい! けど、Lionのウイ …
-
-
[Mac]標準アプリもOK。アプリのショートカットキーを自分好みにカスタマイズする方法
作業効率を異常なまでに上げてしまうキーボードショートカット。 実はMacではショ …
-
-
[Mac]USキーボードを使っている人は「入力ソース」を選択して超快適に入力モードを切り替えよう!
Macライフを充実させるためには欠かせない、文字入力のしやすさ。 かっこいいとい …