Exception Code.

iPhone、Macと読書が大好き。iPhone・Mac・書評を中心に好きな事を書いていました。今は『ほーくブログ』でブログを書いています。

[モレスキン]天才になれるノート作り。スマートノート術を再読しながらノートの使い方を考えてみる

      2012/12/27

DSC01360.JPG

先日の出来事以来、結構モレスキン熱が高まってきています。

ノートというのは御存知の通り何も書かれていない「紙」なわけですが、それ故自由度が高すぎて、どうやって手をつけていいのかわからなくなります。

そんな時にはいつも岡田斗司夫さんの著書「あなたを天才にするスマートノート」という本を参考にします。

約半年ぶりくらいに見直したのですが、結構自分の頭の中が変わってきているので、また方向性を考えようと思います。

方向性の決定方法

スマートノートにはマスターするまでに7段階(フェーズ)あります。

1.5行日記 (行動記録) ・・・・・・ 基礎
2.今日はどんな日? (行動採点) ・・・・・・ 基礎
3.毎日いち見開き(論理訓練)・・・・・・ 論理力・表現力
4.見せてお話 (表現訓練) ・・・・・・ 表現力
5.臨海突破 (脳内リンク開始) ・・・・・・ 発想力
6.知識→教養→見識 (統合) ・・・・・・ 統合的人格
7.世にでる (私によれば世界は) ・・・・・・ 自覚と覚悟

P.35

この本自体はブログをはじめる前に購入したので、その時はただ「そうなんだぁ」としか思ってなかったのですが、今見るとまさに「面白い」文章を書く人は、上のすべてを持ってる人ですね。

 

そしてブログで自分の文章を見ているからか、今自分は何段階目なの?っていうのも分かるようになった気がします。そういうわけで、自分が今どの段階にいるのかを確認しつつ、今後のモレスキンの使い方を考えます。

 

論理訓練が必要だという自己評価

ブログをただがむしゃらに書いていたおかげ(?)で、1,2段階の基礎力は付いたんじゃないかというのが僕の自己評価です。

そして、考えてることを上手く文章にするのが上手くいかないなー。と思ってましたが、それを確信に変えたのが以下の文章。

毎日、自分は「考えている」ような気がしますよね?でも、いざ書こうと思ったら書けない。

実は私たちは、毎日脳内で「考える直前」までの作業をしているんです。

たとえば「あ〜イヤだ」「あ〜面倒だ」というワンフレーズは心の表面に出てきます。

でも「なぜ?」と聞かれると、よくわかんない。あわてて心の中を見ても、なにも残っていません。

だから「なんとなく」と答えるしかないんですよ。

P.102

これは第3段階(論理力・表現力)の説明で書かれていたお話。

もうね、これはまさに僕がつまづいてる所です。

 

文章の面白い所ってのは、その人がどんな考え方をしているのかって所だと思うのですが、そう考える「理由」が抜けていると文章に締まりがなくなってしまうんですよね。

商品レビュー1つ取っても、「これイイ!」とは言えるものの、それの「どこ」がいいのかってのを知れてこそ面白いのだとおもうのですよ。

論理力と表現力が今の自分には今ひとつ足りないとわかったので、その訓練をすることに決まりです。 

 

ホントの「日記」が吐き出せる場所を見つけたのも大きい

ブログを始めて迷ってたのが、プライベートとの線引

「今日は美味しいカツ丼を食べました。美味しかったです。」なんてのは面白くない。岡田さんも本の中で、

TwitterやFacebook、またはブログをやってますか?

実はブログやネットデビューするのに最適な時期は、この第フェーズか、または第6からです。

P.228

と言っています。第1段階以下でブログを始めてしまった僕にとっては耳が痛くなる話ではありますが、いろんな人を見てきても、これはかなり当たってる気がします。

というかこの本はいろいろと見透かされてる気がして恐ろしい本です。今読むと結構怖いw

なので、個人的に覚えておきたいなぁ、と思うことを残す「場所」がなかったのでこういうことをしてみましたが、まわりまわってこのアプリに行き着きました。
 

Day One – Journal 1.9.1 (¥450)App
カテゴリ: ライフスタイル, 仕事効率化
販売元: Bloom Built, LLC – Bloom Built, LLC(サイズ: 32.3 MB)
全てのバージョンの評価: (571件の評価)
+iPhone/iPadの両方に対応

 

まさに日記アプリなのですが、手軽に写真とか文章を残せるので、かなり重宝しています。

プライベートでホントに自分だけのこととかはDayOne、何か言いたいことや伝えたいことがある場合はブログで、という感じに使い分けができるようになりました。これは大きい。

 

さいごに

面白いブログを書く人というのは、昔テキストサイトをやっていた人が多いという個人的な統計があります。この本を読むと「やっぱり当たってるわー」と再認識。

おそらくルーキーな僕は、あと3段階のレベルアップをするまでその人たちには追いつけないと思いますが、なんとかやっていきます。

ノートの書き方に困ってる人なんかにはかなりオススメの本なので、読んでみてもいいと思います。チート本すぎるので注意して下さい。Kindle版だと500円切ってしまうとか今知った。なにこれ。

 

 - モレスキン

  関連記事

[モレスキン]どうせなら読み返したいノートを。字が汚い人は細いボールペンを持つべき

高級ノートとして知られるモレスキン。やはり高級には高級感で合わせなければいけない …

【モレスキン】われはイタリアに選ばれし者。ミラノからモレスキンがやってきた。

アモレ!!モレ! どうも、@hawk_aです。 先日、と言っても昨年の11月末の …

Evernote+モレスキン デジタルとアナログが融合したノートを試す

Evernoteもモレスキンも好きな@hawk_aです。 モレスキンはこれまでも …