flickrの仕様変更!?MarsEditから写真がうまく貼り付けられない件
2013/01/06
Trouble Around The Bend / Ian Sane
どうも、@hawk_aです。
ブログを書く身としては重大な事故が起こってしまいました。
Google先生に聞いてもヒットしなくて、自分だけのバグだと思い込んで時間を使ってしまう、僕のような人を防ぐために、記事にしておこうと思います。
重大な事故とは…flickrにアップした写真を、MarsEditからうまく貼り付けられないというものです。
※2012/03/13 23:08更新
現在、公式サイトでMarsEditを購入した方を対象にアップデートが配布されているようです。
AppStoreで購入した方はもう少し待てばアップデートできるようになると思います。((o(´∀`)o))ワクワク
@powerangixさん、情報ありがとうございます。
flickrの仕様変更?
[blackbirdpie url=”http://twitter.com/#!/powerangix/status/177828765873881089″]
同じように悩んでたところ、@powerangixさんが同じことをツイートしてました。
今回の症状、どの写真(画像)を選択しても、150px×150pxで貼り付けられてしまうのです。Originalや、Medium640のサイズを選択して貼り付ける場合は、問題なく貼り付けられています。
自分だけの症状かと思っていたのですが、違ってたみたいです。
僕のMarsEditの環境は、
- Mac App StoreでMarsEditを購入。
- iMacとMacBook Airの2台で使用。
- 最新版とそうでないバージョンの2種類のバージョンで使用。
てな感じ。
MarsEditのバグだとしたら、最新版だけがオカシクなるはずなので、MarsEdit側のバグではなさそう。
となると、原因はflickr?flickrの設定でもおかしくなったか?と思いながら、flickrの設定項目をひと通り見直すも、設定を変えるところが見当たらず。そこで、@powerangixさんにリプライさせていただいたところ、
[blackbirdpie url=”http://twitter.com/#!/powerangix/status/178360749394108416″]
とのリプライが。
はっ!シヨウヘンコウ…( ゚Д゚)グラッチェ
何だグラッチェって…?
なるほど、仕様変更の可能性があるということか…
そこは考えてなかったぜ(ノ∀`)アチャー
@powerangixさん、ありがとうございます(・∀・)
対応されるまでの間
Fourth Term (1945) – Room 4 / cliff1066™
flickrの仕様変更に合わせてMarsEditがアップデートされると仮定して、それまでの間どう過ごそうか考えてみる。
- flickrのWEBサイトから、直接imgタグを取得する。
- PhotoHtmlを使って取得する。
- このままのサムネイルサイズでカワイク表示☆(ゝω・)vキャピ
2は楽チンに思えるのですが、PhotoHtmlの仕様により、プライベートモードにしている画像は持ってこれないのです。
これから使おうと思っている画像は、すべてプライベートモードにしているので、これは厳しい。なのでしばらくは1でやり過ごす予定。
そんなわけd…ん?3についてだと?
…2の次に何かみえるのか…?
関連記事
-
-
僕がiComptaでお金の使い道を記録しようと思った3つの理由
どうも、@hawk_aです。 今日は意外と把握できていない、お金の使い道について …
-
-
AppleStoreが近くにないのにApple製品の調子が悪くなったときの対処法
PictShare3.0キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! どうも、ハッピーバレ …
-
-
メッセージに答えたいのです…Macのダイアログボックスの選択肢をキーボードでも操作できるようにする簡単な方法
Windowsと違い、Macは初期状態のままだとダイアログボックスが出てきてもキ …
-
-
Pixelmatorを使って写真にモザイクを入れるときにオススメのフィルタ2選
Pixelmator 2.0.5 (¥1,300)iTunesで見る カテゴリ …
-
-
[Mac]歪んだ写真(歪曲収差・湾曲収差)をPixelmatorで補正する方法
せめて外部カメラでの画像アップするときはピンクッションの補正してからにしてホスイ …
-
-
【iPhoneでも】ワンクリックで快…感…。僕の使ってるブックマークレットまとめ【Macでも】
Hiroko Vision / lumachrome ひろこーーー …
-
-
Webサイトをアプリに変換する「Fluid」で起動の早いアプリを無料で作ろう!
最近はアッと驚く機能が盛りだくさんのWebサービスがたくさんあります。 ですが、 …
-
-
アイ・オー・データの2TB外付けハードディスク「HDC-EU2.0K」の動作音が結構静からしいので買ってみた
iMacのバックアップ、TimeMachine用にHDDが欲しかったので、アマゾ …
-
-
【電子書籍】自炊を時間的にも精神的にもスムーズに行うためにやっておきたい最低限の設定
[blackbirdpie url=”https://twitter …
-
-
iPhoneをMacに接続したときにiPhotoを起動させないようにする方法
iPhoneアプリの開発をするようになってから、実機で動かすためにMacにiPh …