iPhone5に付いてきたイヤホン「EarPod」が予想以上にいい感じ
2012/12/15
デザインだけじゃなかった。
Apple EarPods with Remote and Mic – Apple Store (Japan)
こんなん耳に入るんか?と思いながら入れた瞬間、「おぉっ」と声を上げてしまいました。あまりのフィット感に。
カタチと音質にこだわったらしい
このEarPod、600人以上の耳の形を調べて、誰の耳にでも合うように設計されているとのこと。
しかし、「フィット感」だけではなく、音質にもこだわったようで、かなーり不思議なデザインとなっております。
なんかドライヤーみたいな形ですね。ちゃんと音が聞こえるのか不思議でした。
実際に3時間ほど音楽を聴いてみた
・第一印象は低音が効く。iPhoneで音楽を聴くときはイコライザで低音を強調していたのですが、オフにしました。耳にフィットするというのが低音を効かせる理由なのでしょう。
・バンドの曲でアコギを使っている曲のアコギの音がクリアに聴こえる。これはすごい
・長時間付けてても耳が痛くならないです。こういうものって、ずっと付けてると違和感が大きくなってくるのですが、それも気にならなかったです。
・周りの音は結構聞こえてきます。カナル型じゃないので仕方がない部分ではあります。
・イヤホンを使う=持ち歩くのが田舎に住む僕の中の鉄則なのですが、イヤホンケースが付いてくるので、ちゃんとケースにしまえば絡む問題が解決してしまいます。
もはや「片付けるのを面倒臭がる僕」が問題になってしまいました。ちなみにケースの裏はAppleロゴ。
まとめ
僕はShureのカナル型イヤホンを持っていて、音質や遮音性でいえばShure側に軍配が上がるのですが、2800円という、イヤホンを肩肘張らずに「イヤホン」として使える価格と、値段以上の音質がかなり良い感じです。
やっぱり「気軽」に持ち歩けるというのはかなり良い感じです。
多分、今のが壊れたら単品として購入しちゃうと思います。
関連記事
-
-
iPhoneのSafariからボタン経由でTwitterに投稿しようとしたときに文字が入力できないときの対処法
これはシェアしたい!と思った情報は「ツイート」ボタンを押して投稿するホークです。 …
-
-
iPhoneとTwitterを愛するものが集うオフ会、Dpub5へ! #Dpub5
来る2012年6月23日、六本木の豚組しゃぶ庵にて行われる、大規模オフ会Dpub …
-
-
WPtouchを使っててもGoogleAnalyticsのアクセス解析の設定をする必要があるようなので血眼になって設定したからやり方書いたよ!
ブログをやってると、やっぱりどれくらいの人が見てくれてるのか気になっちゃう僕。 …
-
-
iPhone+iPad+i文庫HD+Evernote+EverShakerの組み合わせで電子書籍読んだら結構スゴイ楽しいライフログになりそうな件
新しいiPadで、電子書籍は完全に実用ツールの仲間入りを果たしました。 いろいろ …
-
-
クネクネ曲がる足を持つ三脚「ゴリラポッド」をiPhoneで自分撮影をするために買ってみた
クネクネ曲がる足を持つ三脚として一時期話題になったgorillapod。 クネ足 …
-
-
飲み会・オフ会の幹事必見!管理が超ラクになるiPhoneアプリ「オフ会リスト」
飲み会の幹事は管理がめんどくさいけれど、任されたから渋々引き受ける、という人もた …
-
-
[iPhone]車通勤の時間を有意義にするオススメのPodcast4選
僕の住む石川県はどこからどう見ても車社会です。 もちろん会社への通勤も車です。「 …
-
-
容量不足で曲が入らない!?iPhoneが上手く同期できない問題を解決したぞ!
なおった! どうも、昼はミスドで済ますことになった@hawk_aです。ずっと直ら …
-
-
Google AdSenseのiPhoneアプリでお知らせを100回読んでもバッジが消えなかったので無理やり消してみた
あなたのGoogle AdSenseの公式アプリ、バッジ消えてなくないですか? …
-
-
あれっ、バグ?…iPhoneのSafariで表示される文字がおかしいよ?変なフォントを改善するスマートな方法
昨日くらいからSafariでWebページをブリッジしながら見ていると、フォントが …