Exception Code.

iPhone、Macと読書が大好き。iPhone・Mac・書評を中心に好きな事を書いていました。今は『ほーくブログ』でブログを書いています。

[Mac]Google Chromeで右クリックメニューが出ない人はエクステンションをチェックすべし

      2012/12/19

Desktop

Google Chrome使ってます。@hawk_aです。

これまでずっと気づかなかったんですけど、Mac版のGoogle Chromeには右クリックメニューがあります。

Mac版にはないものとばかり思っていたのですが、エクステンションが原因でずっと出てこなかっただけのようです。

エクステンションを無効にしてみる

なんのエクステンションが原因だったかというと、Chrome内でマウスジェスチャを有効にするエクステンション、「Smooth Gestures」です。

Chromeの拡張設定でこいつの「有効」のチェックを外してやればOK。ゴミ箱アイコンから削除してもOK。

通知センター

外してやればこの通り。

IGoogle

出てきたときは嬉しいというよりも驚きでしたよ!「あるんだ…」てな具合。

 

Magic TrackpadかGestures for Chromeを

「マウスジェスチャはどうすりゃいいの?」って人もかなりいるでしょう。使うから有効にしていたわけであって。

しかし、2012年7月29日現在、Smooth Gesturesはスパイウェア認定されており、Chromeウェブストアからも削除されています。

 

なので、解決するにはマウスじゃなくてMagic Trackpadを使うか、他のマウスジェスチャエクステンションを入れましょう。

僕はMagic Trackpad派なのでマウスジェスチャのエクステンションは使ってませんが、Gestures for Chromeというやつがいいっぽいです。

Chrome ウェブストア  Gestures for Chrome TM

 

右クリックメニューは何かと便利なので、なんとかしたいものです。

 

僕を救ってくれた記事です。
Chromeの右クリックで表示されるメニューが表示されなくなった時の対処法 – 強火で進め

 

 

 

 - Mac

  関連記事

Apple、Mountain Lion発表!早速Messagesのベータ版をインストールしてみたぞ!

もう1本行こうか!! どうも、AppleのHP見てびっくりしちゃった@hawk_ …

Macの起動時に自動的に起動するアプリケーションを登録・削除する方法

起動した時に、よく使うアプリが立ち上がってくれたら嬉しい! けど、Lionのウイ …

[Mac]メールの表示レイアウトを変更して、メールを見やすく・処理しやすくする方法

2017年1月22日追記: Mac標準のメールアプリより数倍使いやすくて仕事の …

[Mac]Mountain LionをDVDやSDカードなどを使わずクリーンインストールする方法

とうとう来ましたね!Mountain Lion。 今回はクリーンインストールしま …

[Mac]MagSafe電源アダプタを長持ちさせるたった1つのコード収納方法

  巻きまくるのだ! どうも、@hawk_aです。 今日はMacBookを充電す …

[Mac]超便利な入力支援アプリ「DashExpander」のアドオンが50%オフセールやってます

一度使ったらこれなしじゃいられないスニペットアプリの申し子「DashExpand …

あの素晴らしい音楽をもう一度。カセットテープの音源をMacに取り込んで思い出を残そう

“The Spinto Band” at The Soc …

[Mac]今なら50%オフ!使いやすいと評判のメールアプリ「Sparrow for Mac」

iPhoneのメールはSparrow以外考えられない@hawk_aです。 Mac …

Pixelmatorを使って写真にモザイクを入れるときにオススメのフィルタ2選

Pixelmator 2.0.5 (¥1,300)iTunesで見る カテゴリ …

iTunes Cardが2枚目50%オフ!!今すぐヨドバシカメラへ急げ!

前回も話題になった、ヨドバシカメラでのiTunes Cardの2枚目半額キャンペ …